【CAC-1504】Club 3D USB 3.1 Type C to HDMI 2.0 4K 60Hz UHD / 4K ディスプレイ Active Adapter 変換アダプタ
【商品名】
Club 3D USB 3.1 Type C to HDMI 2.0 4K 60Hz UHD / 4K ディスプレイ Active Adapter 変換アダプタ (CAC-1504)
【商品説明】
●USB3.1 Type-C コネクタを持つラップトップやデスクトップPC(例えば MacBook Pro 2016)から高解像度な HDMI2.0 映像入力を持つテレビやモニター、プロジェクタに接続するのに最適な変換アダプタです。
●入力側は、USB3.1 Type-Cのオスコネクタ、出力側はHDMI 2.0のメスコネクタへの変換アダプタです。Thunderbolt3との互換性を持ちます。重量は、56gです。ケーブル長は、コネクタ含めて約150mmです。ケーブル長が必要な際には、Club 3D HDMI? 2.0 4K60Hz UHD Cable 3m (CAC-1310)の使用をお薦めします。
●解像度は 4K UHD 3840 x 2160p @ 60Hz (WUXGA)まで、1080p 3D(120Hz)までをサポートしています。※表示可能な解像度とリフレッシュレートはご使用の環境により変動いたします。USBポートによる電力供給を行いますので、外部電力は不要となります。
●対応OSは、Mirosoft Windows 7 / 8.1 / 10, Mac OS X, Google Chrome OSに対応しています。 ROHS(特定有害物質の使用制限)、FCCとCEマークのEMI要求(人体や他の機器への電磁妨害)に適合しています。
●購入時には、商品説明の購入前の確認事項をお読みください。また、購入後には、商品説明の購入後の確認事項をお読みください。「国内正規保証」。保証期間は購入から1年となります。
-------------------------------------------------------------------
---【商品説明】---
説明
Club 3D CAC-1504はアクティブHDMIシグナルコンバーターです。
USB3.1 Type C to HDMI2.0 UHDアダプタは、HDMI2.0対応UHDモニター、テレビ、プロジェクタにDisplay PortのALT Modeを特徴とするUSB3.1 Type Cソースデバイスを接続するのに、最も簡単なソリューションです。
HDMIアダプタは、コンパクトで携帯性に優れています。
USB 3.1 Type Cの電力によって、外部電源を不要とし、ノートブックやウルトラブックの用途に理想的です。
MacBook Pro 2016にもType-CからHDMI出力アダプタとしてご使用頂けます。
4K UHD@60Hz 解像度までサポート
USB3.1 Type C to HDMI 2.0アダプタは、クリアでシャープな画像用に4K@60Hzまでの(U)HD解像度をサポートします。
毎秒60フレームのサポートは、非常にスムースな動画を提供します。
超高解像度モニタまたはテレビで使用可能となったUSB3.1 Type Cからインターネットの閲覧、動画の視聴、ゲームプレイに本アダプタを使用して下さい。
オーディオサポート最大8チャンネル。アダプターによりUltra High Defnition (UHD) デジタルオーディオ・ビデオを提供します。
全てのOSに互換性
USB3.1 Type C to HDMI2.0 UHDアダプタは、全てのDisplay PortのALT Mode付属のUSB3.1 Type C およびApple OS X, Windows 7, 8.1, 10, Google Chrome OSをサポートしています。
USB3.1 Type Cポートの機能と仕様を確認するために、USBデバイスのユーザマニュアルを参照して下さい。
---【商品特長】---
特長
リバーシブルUSB Type コネクタ
VESA DisplayPort Alt Mode標準に対応
18GbpsデータレートまでのHDMI2.0に対応
フルリンクトレーニング及びトレーニング無しに対応
1080p@120Hzまでの3Dビデオフォーマットに対応
3840 x 2160p@60Hzまでの分解能をサポート
HDCP 1.3 および HDCP 2.2向けのリピーターをもつ
Thunderbolt3との互換性をもつ
USBポートによる電力供給 (外部電力不要)
DisplayPort?代替モード仕様に準拠しています。実効(ビデオ)帯域幅17.28Gbps
HDMI?仕様2.0に準拠し、TMDSチャンネルあたり最大6Gbpsのデータレート。トータルスループット18Gbps
---【サポートフォーマット】---
4K UHDフォーマット
CAC-1504アダプタでサポートされる4K UHDのフォーマットは左記の通りです。
4Kの各フレームレート(4K@24, 4K@25......)と 各ピクセルを表現するビット数(8bit/10git/12bit)の組み合わせで画像フォーマットが変わってきます。
4:4:4は、画像信号を間引かない最高画質のフォーマットです。
4:2:2は、一般的な業務用ビデオに採用されているフォーマットです。
4:2:0は、DVDを始めとする一般的なMPEG圧縮フォーマット(デジタル放送、D-VHS、BD)やHDV、AVCHDなどの家庭用カメラフォーマットで使用されています。
---【技術解説(用語説明)】---
USBタイプC
USBタイプCは、USBデバイスおよびケーブル配線用のリバーシブルプラグコネクタの仕様です。
USBタイプCの重要な利点は、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0、およびThunderboltテクノロジーをサポートしていることです。
USB Type Cポートは、「AlternateModes」を使用してさまざまなプロトコルをサポートすることができ、電力、データおよびビデオ信号を出力し、そのUSBポートからHDMI、VGA、DisplayPortまたはその他のタイプの接続を出力できるアダプタを使用できます。
これにより、将来のデバイスは、単一の出力で複数の出力ソリューションを提供できるように設計を合理化することができます。
1990年代に開発されたUSBは、いまだに最も成功したコンピューティングインターフェースとなっています。スループットは標準の進化により1.5Mbpsから10Gbpsに向上しました 。
1998 USB 1.x低速LS 1.5MbpsフルスピードFS 12Mbps
2000 USB 2.0高速HS 480 Mbps FS / LS
2001 USB on the Go USB 2.0 OTGマスター/スレーブ構成可能
2008 USB 3.0 USB 3.1 Gen 1スーパースピードSS 5Gbps / HS / FS / LS
2013 USB 3.1 Gen 2スーパースピード+ SS + 10Gbps SS / HS / FS / LS
2014 USBタイプC USB 10Gbps DP 8.1Gbpsおよび電力100 W
---【注意事項(購入前)】---
購入前の確認事項
お手持ちのlaptop/system にUSB Type C 出力サポートの Alternate (ALT) モードがあるかご確認ください。 USB Type C出力での映像シグナルを送る際に必要となります。 この製品はThunderbolt 3にも対応しています。
本アダプタは、AMD, NvidiaR およびIntelR HD/ Iris? graphics solutionsをサポートしています。
接続するモニタ/テレビに関しては、HDMI 2.0.のサポートが必要です。モニタ/テレビに使用されているHDMI入力がHDMI 2.0であることを確認してください。4K 60Hzと表記されているHDMI入力でも HDMI 2.0対応でない場合が数多くあります。
サポートのOSは、以下の通りです。
・Microsoft Windows 7 / 8.1 / 10
・Apple OS X
・Google Chrome OS
お使いのHDMI ケーブルが HDMI2.0 または 18Gbps対応であることをご確認ください。ケーブルの多くは4K対応の表記はありますが、 実際には 60Hzでの4Kには対応していません。
また、18Gbps全帯域幅を使用できるよう 、3 メートル以上の長いケーブルには認定ケーブルが最適です。Club3D 社製のHDMI.org から認定を受けているケーブル、“CAC-1310" HDMI 2.0, 3m Cable UHD Premium High などが該当します。
---【注意事項(購入後)】---
購入後の確認事項
多くの場合、HDMI ポートでお手持ちのPCとを接続する場合には、 TVの画質設定を開きマニュアルで“UHD カラー”・“アドバンス”・“エンハンス” を設定する必要があります。
全てのTV エンハンスメントをOFFにしてください。(例: アップコンバーティング画像エンハンスメントなど) これらの設定はタイムラグを起こすことがある為です。入力タイプを”PC”や”ゲームモード“にすることでできます。
MacBook Pro や Mac Pro に関して?現在Apple El Capitan は60Hz での4Kはサポートしていません。OSXで 4K/60をお楽しみいただくには、 SwitchResX などのプログラムをインストールし、カスタムレゾリューションにより 60Hz を可能にする必要があります。
4K TVに接続する場合にはcustom resolution の作成が最適です。 custom resolutionを作成し、レゾリューションを3840x2160@60Hz に設定します。そして タイミング基準をCVT-RB (reduced blanking)に設定します。
Displayport スプリッター またはグラフィックカードに付いているMST Hub が問題を起こす可能性がありますので、それらは外してください。
また、稀にSLI 及び/または Crossfire が問題を起こす場合もありますので、そのような場合には SLI 、 Crossfireの設定を無効にしてください。
色深度は8 bpc (4:4:4で稼働時) に設定し、 HDMI 2.0 帯域幅よりシグナルが大きくなりすぎないようにご注意ください。
---【接続方法(使い方)】---
接続方法と使用方法
CAC-1504はUSB3.1 Type-CをもつPCなどからプロジェクタ、モニタ、4Kテレビなどに接続して使用します。
PCとモニタの距離が離れて接続出来ない場合は、Club 3D HDMI? 2.0 4K60Hz UHD Cable 3m (CAC-1310)を使用して接続します。
他のHDMI2.0ケーブルを使用しますと4K60Hz UHDで動作しないことがありますので、こちらのケーブルがお勧めです。
---【パッケージ説明】---
商品パッケージは、環境に優しいリサイクル紙を使用しています。
---【Club3D会社概要】---
Club3Dとは
Club3Dは1997年よりオランダに本社を置くオーディオビデオ市場向けのソリューションを世界に提供している会社です。
ビデオ、ゲーム、およびビジュアル市場に関する豊富な知識を持ち、SIS,AMD,S3,nVidaといったビデオグラフィックアダプタ(GPU)製造販売向けのIT市場で広く知られています。
アダプター、ケーブル、ドッキングステーション、(MST)ハブなど、高品質の接続製品を幅広く提供しています。
Club3DはPCシステム、ノートブック、タブレットを魅力的に引き立たせるという明確なビジョンを持ち、それらデバイスの映像能力を最適化するための接続ニーズへのサポート拡充を目標に掲げています。